biz 言いたいことが分からないと言われる人へ。「結論」をまず話そう、相手が理解しやすいように。 「何を言いたいのかが分からない」なんて悲しいことを言われたことありませんか?ウチセカもそうでしたが、理由は簡単。聞かされる側の身に立っていないから。まずは結論を伝える。結論→理由→具体例の構成で話せば、相手に伝わりますよ! 2025.10.06 bizbooks
books 「本好きだけど読書が苦手」とお悩みのアナタ、Audibleで解決できます!オススメポイント8選 Audibleが気になる、入ろうか否かを悩んでいる方に向けて、Audibleの素晴らしさをお伝えしています。 2025.09.14 Ideas for lifebooksuchiseka style
books 小説読むって無駄なこと?ーーーそれは歴史が証明してるーーー必要なこと・意味あること スマホやテレビで気軽に手軽に容易く見られる動画コンテンツ。活字文化、特に小説を読むということは、動画に比べたら労力も必要で、一見無駄だと思われるかもしれません。でもこの長い歴史から見れば、読まれ楽しまれてきた歴史が重要だと分からせてくれます。 2025.04.28 booksuchiseka style
books 人魚は逃げてもボクの心は捕まった・・・【本】人魚が逃げた こんにちは。ウチセカです。先日、極上の味わいをもたらしてくれる素敵な作品と出逢いました。『人魚が逃げた』読了後、思わず「はぁ〜っ。。。」という感嘆のため息が漏れ、「やっぱり物語って、いいよね。。。」という余韻はおさまらず、ついつい見返して、... 2025.04.19 Ideas for lifebooks
books 自分らしく生きたいなら、アナタだけのバイブルを心の拠り所にしましょう。 キリスト教信者にとって聖書が心の拠り所のように、たとえ無神論者であってもアナタのお気に入りの本をアナタのそばに置いておきましょう。何かことあるたび、また何気ない時にその本を開くことで、あなたの価値観が呼応するでしょう。 2025.03.27 Ideas for lifebooksuchiseka style
books 内気だからこそ「ゼロ秒思考」で悩みを書き捨て! 結論:モヤモヤした日々を過ごしたくないから、毎日メモに書き出すこんにちは、ウチセカです。「悶々とまではいかないけれど、なんだかスッキリしない…」そんな日々を過ごしていませんか?ワタシは内向型だからか、心の中ではいろいろ考えているのに、それを... 2025.02.21 booksuchiseka style
books やりたくないことを何とか動かす方法 気乗りしないけどやらなきゃいけないことは無くならない小さな頃から宿題だったり、大人になったら頼み事だったり問い合わせだったり、気乗りしないやりたくないことってありますよね。なぜこんなに悶絶するのか。それはやらなきゃいけないと、分かっているか... 2024.11.07 Ideas for lifebooksuchiseka style
books 効率上げたきゃボトルネックにメス入れろ!【本】The Goal コミック版 生産性を上げるとは、ボトルネックを解消することお世話になった大好きな先輩と久しぶりに会えることに。話のネタにと、彼が以前薦めてくれた書籍を慌てて読みました。正確には、分厚い小説(の形式を取った実用書)版をお勧めされたんですけどねw。本屋では... 2024.10.31 books
books まずは自分を知るところから【本】繊細さんの本 気がついてしまうのは、そういう性質だった子供の頃、先生からの注意のされ方だったり、両親の夫婦喧嘩だったり人の感情の起伏がついつい気になっていました。そんなワタシに友人や周囲から「考え過ぎだよ」とか「気にし過ぎだよ」と言われ続けてきました。大... 2024.10.30 booksuchiseka style
books ささやかなユーモアを日常に【本】生協の白石さん 別に不幸な訳ではないが、幸せだとは言い切れない。人にとっては「何を贅沢なことを言っているんだっ!(怒)」と言われそうですが、とはいえ、そんな人が多いのもまた事実でしょう。こうしたポイントはやっぱしユーモアですね。それはだいそれたことでなくて... 2024.10.30 books