内気な僕らこそ、計画を立てよう

biz

結論:自分が本当に納得できる計画・目標を立てない限り、自分は動かない

内向型は計画を立てるのが苦手

こんにちは、ウチセカです。

アナタは計画や予定を立ててますか?

ワタシを含めた内向型の人は、結構やってない人、多いんじゃないでしょうか?

「だって、めんどくさいじゃん。」

って声が聞こえてきそうです。(あ、自分の声だった。(笑))

何故めんどくさいのでしょう?

それは計画を立てても、達成できないことがほとんどだから、です。

「計画を立てること自体、苦手だもの。」

何故、計画を立てることが苦手なのか?・・・・

それは思わぬことが起こるのが見え透いていて、

「この計画の達成は無理、無理」って結果を容易に予想できるから。

そして何より

計画が達成されないことに 自分の心が傷ついてしまうから、

です。

また、会社や組織の中にいると、

上司や同僚、他人の期待を気にし過ぎちゃって、

カッコつけが発動して、ついつい目標を高くしちゃいがちなのも

苦手なところですね。

計画とは、やることに締め切りをつけること

まず計画とは何でしょう?

それにはまず、やりたい目標、ゴールがあります。

その目標を達成するために、やるべきこと・やったほうがいいことがあります。

その、「やるべきこと・やった方がいいこと」に締め切りをセットすることです。

計画 = やりたいこと + 締め切り設定

締切がなければ、人は動かない

水は低きに流れ、人は易きに流れる

という言葉、ご存知ですか?

エラい人もどんな人も、やっぱりラクな方がいい。

仕事や学業が終わって帰宅すれば、

楽しみにしてるドラマ・映画・マンガを楽しみたいし、

疲れた夜なら、早く寝たい。

人は、生き残るための生存本能として、

エネルギーをできるだけ使わないようにできてます。

なので自分から「何かアクションする!」と決めない限り、

やらないです、ワタシ達は。。。

やっぱり易きに流されちゃうんで。。。

突然時間ができたとしても、結局ダラダラ流れてしまう。

だからこそ、ワタシは、人は誰しも

締め切りを設けない限りは僕らは動かない、動けないんです。

自分の目標があるのならば、

計画しない限り、やりたい目標は実現できない、と言えます。

人生を変えられてない?それはアウトプット量が足りてないから

ところで、内向型の人は結構、野心家が多いと思います。

心の中でおしゃべりな分、世の中に対してそこまで表現できない・文句が言えない分

「何かを成し遂げたい」

「大きくなくてもいいから何か影響力があることをやりたい」

という気持ちがすくすく育っているからです。

でも、成し遂げた人は少ないと思います。

それは単純にアウトプット量が少ないからです。

大きな成果はアウトプットし続ける以外に生まれないんですよね。

ただ、前述した通り、「人は易きに流れる」

計画なきは行動なし

気概はあれども行動できていない、

すなわちアウトプットがない、

だから結局変われていない、というのが状況です。

じゃぁどうするか?自分がワクワクor納得できる目標を立てる

アウトプットするには計画を立てるしか、ないんです。

でも計画を立てるのが苦手なワタシ達。

と思っているワタシ達。

実は、気づきたいポイントがあります。

「計画で立てる目標自体に、自分が納得できていないからやる気がでないだけ

だと。

本来、目標立てて計画する、ってのは希望や期待に満ちてワクワクするもの

なはずですよね?

その感覚、小さい頃を思い出せば、分からなくもなくなくないですか!?(笑)

だから、

自分のやる気が出てこない時点で、

それは目標・計画はただの体をなしただけ、

本当の目標・計画ではない、ってことです。

背伸びはしない、できると思える現実的な期間と作業で計画を立てる

もう一つ注意点です。

計画する際、時々冷めた自分がやってきます、

「そんな目標でいいの?無理でしょ?」

って言ってるのならその目標・計画は再考しましょう、違います。

その冷めた自分も自分です、納得させられる計画しましょう。

立てる計画は、自分の中で達成できそうだ、

というレベルで十分です。

目標を立てて実践する、これに重きを置きましょう。

計画があってこその成果

ワタシ達はこのまま、日々を漫然と生きている、、でいいのでしょうか?

自分の納得の行く人生を送れていない、それでいいのでしょうか。

答えは言わずもがな。

だとすれば、目標・計画があってこそ立て、

自分の人生を回していくことです。

このまま計画立てず

日々の時間の中に追われて、埋もれていってしまうのか。。。

それはもうイヤです。

だからやっぱり、

ワタシ達は計画・目標を立てるしか、ないんです。

今日から一緒にいろんなことに計画を立てていきまっしょ!

いかがだったでしょうか?

計画立てて、日々を意識的に生きましょう!お互いに。

計画を立てて、それを達成するように日々を過ごせばあら不思議。

計画を立てて行動することは、「自分で自分を人生をコントロールしてる」

という思いが湧いてきます。

結論の次:計画・目標を立てない限り、僕らは変われない

どうか、冷めた自分に負けず、周囲の目にも負けず、

一緒に自分の人生をより良く変えていきましょう!

計画を立てることを恐れるな!

アナタもそう!

僕らはできる!できるんだ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました